マリーアントワネットの身長!靴やドレスなどファッションも徹底分析
1700年代後半に一世を風靡したマリーアントワネットの洗練されたファッションは、現代のファッション界に於いても揺るぎない影響があります。今回はそんなマリーアントワネットの身長や靴、ドレスなどを徹底分析していきます。
マリーアントワネットについて紹介
出生から結婚まで
マリーアントワネットは、オーストリア女大公マリア・テレジアと神聖ローマ皇帝フランツ1世の11女として生まれました。フランスとの同盟を深めようとした母親のマリア・テレジアにより、フランス国王ルイ15世の孫であるルイ・オーギュスト(後のルイ16世)と政略結婚させられました。
しかし1763年頃、ルイ・オーギュストの父で王太子ルイ・フェルディナンと母マリー=ジョゼフ・ド・サクスはこの結婚に反対していたということ。
2年後の1765年にルイ・フェルディナンが死去したのに伴い、1969年に婚約に至り1770年、マリーアントワネットが14歳、ルイが16歳の時に晴れて結婚の議を執り行いました。
そんなマリーアントワネットですが、1774年にルイ16世の即位によってフランス王妃となった時には、古くからあるヴェルサイユ習慣や儀式を簡素化させるなどの改革を行っています。
しかし、この改革がまわりに反感を植え付けていたと言われています。更に、子供が授かるまでのアントワネットは、一般庶民が貧しい生活を強いられる中、「絶対君主制」という名の基に贅沢三昧な生活を送っており、フランス革命勃発後にギロチン刑に処されます。
出典:マリーアントワネットの映画6選!あらすじとおすすめランキング【動画付き】 | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト
マリーアントワネットは宮廷のファッションリーダーだった
ヨーロッパ貴族のファッションリーダーに
その影響から、フランス貴族だけでなくスペインやポルトガル、ロシアの上流階級の女性たちにもベルタンのファッションが流行りだし、マリーアントワネットはヨーロッパ宮廷のファッションリーダーとなりました。
王妃の部屋でマリーアントワネットとローズ・ベルタンは、部屋にこもって1日中新しいヘアースタイルやドレスを考え出します。2人がオートクチュールの先駆けとなったのは確かなようです。
特にマリーアントワネットを象徴する髪型ですが、顔の長さの1.5倍という高さの髪型でした。飾りも草木や船盛りのような形で徐々にエスカレートしていったということ。その呼び名は「庭ヘアー」や「船盛りヘアー」と言われていたようです。
マリーアントワネットの靴が競売に!
マリーアントワネットの本物のドレスを再現
兵庫県立美術館で「マリーアントワネット物語展」が開催された時の、実際のドレスを再現した物を紹介していきます。
【まとめ】ギロチン処刑の時も1人白いベールに包まれた貴婦人だった
関連するキーワード
関連するまとめ
アルベルト・アインシュタインの名言ランキング35選【最新決定版】
ドイツ生まれの理論物理学者で、それまでの物理学の認識を根本から変え、「20世紀最高の物理学者」とも評されたア…
maru._.wanwan / 180 view
マリーアントワネットの名言と生涯!子供・子孫・死因エピソードまとめ
フランス王妃のマリーアントワネットについて、名言と生涯に関して注目されています。また、マリーアントワネットの…
cyann3 / 136 view
アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験とは?性実験女性の生理・死者数・生き残りやその後…
アウシュヴィッツ強制収容所の人体実験について解説します。生実験された女性の生理、死者数、生き残りなどはどうだ…
cyann3 / 830 view
ヨシフ・スターリンは身長が低い?史上最強の独裁者が抱えていたコンプレックスまとめ
約29年間という長きに渡ってソビエト連邦の最高指導者として君臨し、独裁者として恐れられたヨシフ・スターリンで…
passpi / 279 view
カーネル・サンダースの晩年と死因・最期の言葉・エピソードまとめ
「ケンタッキーフライドチキン」のカーネル・サンダースさんについて、晩年に関する話題が挙がっています。また、カ…
cyann3 / 198 view
キュリー夫人の死因は?ラジウム被爆の手の写真や墓も総まとめ
放射性物質ラジウムなどを発見し、生涯に2度ノーベル賞を授賞したキュリー夫人ですが、死因は何だったのでしょうか…
sumichel / 386 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
セオドア・ルーズベルトは何した?世界史上の功績・日本との関係と評価・死因まとめ
歴代のアメリカ大統領の中でも、今なお多くのアメリカ人から高く評価され、尊敬を集めているセオドア・ルーズベルト…
passpi / 595 view
即身仏の本物が見れる日本の場所!作り方や失敗例・現在禁止されている理由・山形はなぜ多…
即身仏はミイラと間違われることもありますが、実際即身仏になるまでの過程をたどると全く違うものです。そんな即身…
Mrsjunko / 334 view
ローマ教皇の歴史と今現在!歴代・怖い理由・法王との違い・日本との関係もまとめ
イタリアのローマ教皇について、その歴史が注目を集めています。また、歴代のローマ教皇、ローマ教皇とローマ法王の…
cyann3 / 213 view
マザー・テレサは何をした人?修道院の闇・児童売買の噂・真実まとめ【ノーベル平和賞受賞…
カトリック教会の修道女マザー・テレサさんについて、「何をした人?」と話題になっています。また、マザー・テレサ…
cyann3 / 139 view
モナリザのモデル「リザ・デル・ジョコンド」の生涯!生い立ちや家族・結婚・死因を総まと…
世界で最も有名な油彩画と言っても過言ではない『モナ・リザ』。そのモデルとなったのがリザ・デル・ジョコンドさん…
sumichel / 237 view
スターリン大粛清の理由はなぜ?死者や犠牲者の人数・当時の写真・その後や映画化を総まと…
旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。当時「大粛清」と呼ばれる残虐行為を行っていて、その理由や犠牲者の人数に…
aquanaut369 / 409 view
ライト兄弟は何した人?飛行機のきっかけや仕組みと失敗~功績や特許戦争も総まとめ
ライト兄弟は何した人なのか注目されています。ほとんどの方は小学校の歴史の教科書で学んで知っていると思いますが…
Mrsjunko / 204 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
![Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報サイト](file/image/202510/fd2da5036cd69f9866bb316a630be8c4.jpg)




![マリーアントワネットの映画6選!あらすじとおすすめランキング【動画付き】 | Celeby[セレビー]|海外エンタメ情報まとめサイト](file/parts/I0002823/e7f27479dcde502abdb74ba6d006a3b3.jpg)











全名:マリー=アントワネット=ジョゼフ=ジャンヌ・ド・アプスブール=ロレーヌ・ドートリシュ
在位:1774年5月10日~1792年9月21日
生年月日:1755年11月2日
出身地:神聖ローマ帝国、オーストリア大公国、ホーフブルク宮殿
没年月日:1793年10月16日(37歳没)
没地:フランス共和国、パリ、革命広場
配偶者:ルイ16世
子供:マリー・テレーズ、ルイ=ジョゼフ、ルイ・シャルル、ソフィー
両親:フランツ1世、マリア・テレジア