キング牧師のプロフィール

キング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)

キング牧師(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)

本名:マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
愛称:キング牧師
出身地:アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ
生年月日:1929年1月15日
没年月日:1968年4月4日(39歳没)
死因:銃撃
職業:プロテスタントバプテスト派の牧師

アフリカ系アメリカ人の公民権運動の指導者

アフリカ系アメリカ人の公民権運動の指導者

キング牧師はアフリカ系アメリカ人の公民権運動の指導者になります。

1863年1月1日にリンカーン大統領による奴隷解放宣言が行われた後、牧師として常に黒人差別と向き合ってきたリーダーの方です。

1964年にノーベル平和賞を受賞

1964年にノーベル平和賞を受賞

キング牧師は1964年にノーベル平和賞を受賞しました。

受賞理由としては「アメリカ合衆国における人種偏見を終わらせるための非暴力抵抗運動」が評価されてのことでした。

【日本語字幕】キング牧師演説 ”私には夢がある” - Martin Luther King ”I Have A Dream” - YouTube

出典:YouTube

キング牧師の演説動画

キング牧師の暗殺・死因について

1968年4月4日、キング牧師が暗殺されたテネシー州メンフィス市内のロレイン・モーテル

1968年4月4日、キング牧師が暗殺されたテネシー州メンフィス市内のロレイン・モーテル

1968年4月4日、キング牧師が何者かに暗殺された日となりました。

場所はテネシー州メンフィス市内のロレイン・モーテルで、黒人専用のホテルとなっています。

このキング牧師の暗殺事件にて、その死因が今も注目を集めています。

1968年2月、テネシー州メンフィスにて黒人労働者による賃金などの自由を勝ち取るためのストライキが行われた

1968年2月、テネシー州メンフィスにて黒人労働者による賃金などの自由を勝ち取るためのストライキが行われた

キング牧師の暗殺より2ヶ月前の1968年2月、テネシー州メンフィスで黒人労働者によるストライキが行われました。

黒人労働者が賃金などの自由を勝ち取るため、立ち上がったストとなりました。

彼らを支援するためにメンフィスに向かったキング牧師

彼らを支援するためにメンフィスに向かったキング牧師

自由を求める黒人労働者を支援するため、キング牧師はテネシー州メンフィスへと向かいました。

しかし、そこでキング牧師にとっては思いも寄らない悲劇が起こってしまいました。

キング牧師 ・死の前日のスピーチ・山頂に達した・1968年4月3日 - YouTube

出典:YouTube

キング牧師の死の前日のスピーチ動画

黒人初の大統領候補となったジェシー・ジャクソンら友人とバルコニーに出たキング牧師

黒人初の大統領候補となったジェシー・ジャクソンら友人とバルコニーに出たキング牧師

キング牧師はロレイン・モーテルのバルコニーで友人らと佇んでいました。

当時、一緒にいたのは黒人初の大統領候補となったジェシー・ジャクソンら友人だったといいます。

1968年4月4日、バルコニーで何者かに暗殺されたキング牧師

1968年4月4日、バルコニーで何者かに暗殺されたキング牧師

ロレイン・モーテルのバルコニーにて、突然「パーン!」という凄い音の銃声がしたそうです。

その後、すぐにキング牧師がよろめいて倒れ、近くのアパートから狙い撃ちする影が見えたようです。

事件から1時間後、聖ジョセフ病院で死亡宣告が行われた(享年39歳)

事件から1時間後、聖ジョセフ病院で死亡宣告が行われた(享年39歳)

キング牧師は何者かに銃撃された後、聖ジョセフ病院に搬送されました。

その事件から1時間後に銃弾は首で破裂していることが発覚、19時5分に聖ジョセフ病院で死亡が確認されました。

キング牧師を暗殺した犯人とその後

キング牧師を暗殺した犯人:ジェームズ・アール・レイ

キング牧師を暗殺した犯人:ジェームズ・アール・レイ

キング牧師を暗殺した犯人は発覚しており、ジェームズ・アール・レイという人物になります。

彼はキング牧師が泊まっていたロレイン・モーテルの近くの下宿に寝泊まり、暗殺後に白いフォード・マスタングに乗り、11時間かけてアトランタ州に逃亡しました。

さらに3日後にカナダ・トロントに到着し、「レイモン・ジョージ・スニード」という偽名でカナダの偽造パスポートを入手していたことも発覚しています。

犯人は元々強盗・詐欺を繰り返し刑務所に送られるも、その後に脱走した脱獄犯だった

犯人は元々強盗・詐欺を繰り返し刑務所に送られるも、その後に脱走した脱獄犯だった

キング牧師を暗殺した犯人ですが、元々強盗・詐欺を繰り返していた犯罪者になります。

その後に刑務所に送られていましたが、脱走した際に犯行に及んだようです。

国外に逃亡するも約2ヵ月後、ロンドン・ヒースロー空港で逮捕された犯人

国外に逃亡するも約2ヵ月後、ロンドン・ヒースロー空港で逮捕された犯人

犯人のジェームズ・アール・レイですが、犯行後は国外に逃亡をしていました。

犯行から数カ月後の1968年6月8日、ロンドン・ヒースロー空港で偽装パスポートが見つかり逮捕されています。

偽装パスポートの入手ルートなどは見つかっておらず、そのまま逮捕となりました。

禁固99年の判決を受けた犯人のジェームズ・アール・レイ

禁固99年の判決を受けた犯人のジェームズ・アール・レイ

キング牧師を暗殺した犯人のジェームズ・アール・レイですが、翌年の1969年3月10日に犯行を認めました。

その時に禁固99年の判決を受けており、その後は脱獄未遂や身の潔白を供述するなどの事件もありました。

犯人は服役中の1998年4月23日、C型肝炎による腎不全で死亡

犯人は服役中の1998年4月23日、C型肝炎による腎不全で死亡

犯人ジェームズ・アール・レイですが、1998年の4月23日に獄中で死去したことが判明してます。

死因はC型肝炎による腎不全で死亡しており、遺骨は母国アイルランドで散骨されています。

キング牧師の暗殺理由とは

アメリカ下院の暗殺問題調査特別委員会で調査された犯人

アメリカ下院の暗殺問題調査特別委員会で調査された犯人

キング牧師の暗殺理由ですが、アメリカ下院の「暗殺問題調査特別委員会」で調査されました。

この部署はケネディ大統領暗殺の際も動いており、犯人であるジェームズ・アール・レイが徹底的に調査されました。

犯人ジェームズ・アール・レイは「 ラウールという名の男にはめられた 」と無罪を主張していた

犯人ジェームズ・アール・レイは「 ラウールという名の男にはめられた 」と無罪を主張していた

犯人ジェームズ・アール・レイの供述によれば、「 ラウールという名の男にはめられた 」と語っています。

無罪を主張していたジェームズ・アール・レイですが、結果は禁固99年の有罪となっています。

ジェームズ・アール・レイは最後まで暗殺理由を語らず、海外逃亡の資金源も明かさなかった

ジェームズ・アール・レイは最後まで暗殺理由を語らず、海外逃亡の資金源も明かさなかった

結局ジェームズ・アール・レイは最後まで暗殺理由を語ることはありませんでした。

海外逃亡の資金源も明かしておらず、真相は闇に葬られています。

キング牧師の暗殺からその後のアメリカと世界の反応

キング牧師が暗殺されたモーテルは「国立公民権博物館」となった

キング牧師が暗殺されたモーテルは「国立公民権博物館」となった

キング牧師暗殺からその後ですが、事件現場となったモーテルは「国立公民権博物館」となりました。

国立公民権博物館は17世紀から現在まで、アメリカの公民権運動の歴史が記録されています。

生誕の地・ジョージア州アトランタにある「キング牧師歴史記念地区」

生誕の地・ジョージア州アトランタにある「キング牧師歴史記念地区」

キング牧師の生誕の地・ジョージア州アトランタにも「キング牧師歴史記念地区」が建造されました。

キング牧師歴史記念地区はキング牧師の活動をまとめた資料館で、家・墓地・勤務していた教会も一緒に存在します。

キング牧師の墓には「私はついに自由になったのだ」と刻まれた

キング牧師の墓には「私はついに自由になったのだ」と刻まれた

キング牧師はアメリカ民主化運動の代表格であり、大きく歴史に関わった人物になります。

現在の歴史をキング牧師を語るように墓には「私はついに自由になったのだ。とうとう自由になった。」などと刻まれています。(黒人霊歌の一説から引用)

関連するキーワード

関連するまとめ

レオナルド・ダ・ヴィンチの名言48選!格言ランキング【最新決定版】

レオナルド・ダ・ヴィンチは、フィレンツェ共和国(現在のイタリア)のルネサンス期を代表する芸術家で、様々な分野…

maru._.wanwan / 1633 view

魔女狩りの歴史!ペストと戦争・火あぶりの理由と道具・現代の博物館や文化などわかりやす…

15世紀から18世紀に行われたとされる「魔女狩り」についての歴史をわかりやすく解説します。また、魔女狩りにつ…

cyann3 / 3813 view

アインシュタインの舌の写真や身長!舌を出している理由を総まとめ

アルベルト・アインシュタインと言えば、舌を出した写真で有名で名前くらいは誰でも聞いたことがあるのではないでし…

sumichel / 2521 view

ヨシフ・スターリンと岡田真澄が似てる!2人の関係も総まとめ

ソビエト連邦の最高指揮者として知られるヨシフ・スターリンですが、岡田真澄さんと似てると以前から話題になってい…

sumichel / 2997 view

スターリンの結婚や嫁と子供!息子と娘・孫を総まとめ

旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。彼は生前2度の結婚を経験していて、その嫁や子供(息子、娘)にどのように…

aquanaut369 / 2739 view

スターリン大粛清の理由はなぜ?死者や犠牲者の人数・当時の写真・その後や映画化を総まと…

旧ソ連の最高指導者ヨシフ・スターリン。当時「大粛清」と呼ばれる残虐行為を行っていて、その理由や犠牲者の人数に…

aquanaut369 / 2525 view

ムッソリーニの最期や死刑!死因と晩年の写真・画像まとめ

イタリアの政治家であるムッソリーニについて、最期や死刑に関する話題が挙がっています。また、ムッソリーニの死因…

cyann3 / 4788 view

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハプスブルク家の紋章は2つ?ライオンと双頭の鷲の意味を総まとめ

ヨーロッパの名門貴族「ハプスブルク家」。彼らは長年に渡ってオーストリアを治め、現在もその影響力は大きいのだと…

aquanaut369 / 3346 view

キュリー夫人が結婚した旦那や子供・孫・子孫まとめ

放射能研究のパイオニアとなり、1903年にはノーベル物理学賞、さらに1911年にはノーベル化学賞を受賞した、…

passpi / 2639 view

日露戦争の原因と死者!日本が勝てた理由と英雄・Z旗や得たもの・賠償金や風刺画・海外の…

日本とロシアの間で起こった「日露戦争」。この戦争は何が原因で始まり、日本が勝てた理由は何なのか?英雄やZ旗、…

aquanaut369 / 1864 view

クレオパトラ7世の人生!カエサルや家族との関係・最後まとめ

「絶世の美女」と称されたクレオパトラ7世について、その生きた人生について注目されています。また、家族やカエサ…

cyann3 / 1600 view

アガサ・クリスティーの死因!生い立ちや若い頃・結婚した旦那と子供・子孫や遺産を総まと…

『ミステリーの女王』と呼ばれ、数多くの名作を世に送り出したアガサ・クリスティーさん。 そこで今回は、アガサ…

sumichel / 2063 view

ウォルト・ディズニーは何した人?歴史や功績・白人至上主義の噂を総まとめ

ミッキーマウスやディズニーランドで知られているウォルト・ディズニー。彼は一体どんな人で何した人なのでしょうか…

aquanaut369 / 1896 view

ホモサピエンスの歴史!進化の過程・ネアンデルタール人や猿人との違いまとめ

ホモ・サピエンスの歴史・進化の過程について注目を集めています。また、ホモ・サピエンスとネアンデルタール人、猿…

cyann3 / 2724 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

スポンサードリンク

"); } })(jQuery);